2007年11月8日木曜日

TENORI-ONが来る

姉とペンギン・カフェ・オーケストラの話をしていて、「はっ」と気がついたことがある。コモンズから8月に発売されたペンギン・カフェ・オーケストラのトリビュートアルバムに収録されている嶺川貴子Telephone And Rubber BandTENORI-ONが使われているという記事を発案者である岩井俊雄氏のブログで目にしたのだ。その、開発中というニュースが流れ始めて2年近くになるTENORI-ONが、ついにイギリスでも発売になったらしい。たまに利用している楽器店でも「期間限定!お早めに」的な展開で売り出している(ちなみに価格は599ポンド。今日のレートで143,000円ってことですな。日本で買ったら、きっともっと安いでしょう)。

イギリスの公式サイトというのもちゃんとあって、ジム・オルーク、セニョール・ココナツのアトム・ハート、フォー・テットのキアラン・ヘブデンだとかのインタビューも出てたりする。9月に発売記念パーティもあったらしい。逃したー。コルグもカオスパッドを進化させた(んじゃないかな)KAOSSILATORというのものを出したりするようだが、TENORI-ONは使い方次第でものすごく面白いものができそうである。来月のDJまでに欲しいなー。

0 件のコメント: